【アラビア語文法】15~19:定冠詞「アル」

今回は英語でいうところのtheを表す、定冠詞「アル」について解説します。
定冠詞「アル」とは定冠詞「ال (アル)」は英語の”the”に当たります。
a book「(ある一冊の)本」と言う場合、単語の末尾に非限 ...
【アラビア語文法】11:アラビア語の「格」、12~14:人称代名詞の属格

今回はアラビア語の「格」と、人称代名詞の属格について紹介します。
アラビア語は主格、属格、対格がある。日本語では「私は」と言うように、「は」を付けると主語になります。アラビア語でもカタチが変わることで主語や目的語を表すこと ...
【アラビア語文法】9:「AとB」、10:「AもしくはB」

今回は「AとB」と、「AもしくはB」の表現を紹介します。
「AとB」と言いたい場合は「ワ」を使う。「AとB」と言いたい場合、「ワ」を使って繋ぎます。
「それ(男性名詞)は新しくて大きいです。」と言いたい場合、フ ...
2025年大阪万博パビリオン「EARTH MART」のアテンダント募集

2025年大阪万博もいよいよ近づいてきました。
大阪万博に向けて着実にパビリオンも完成してきています。
今回はそんなパビリオンで働けるアテンダント募集の紹介です。
万博は世界中の方々とコミュニケーシ ...
【3月10日(日)締切】2024-2025 年度クウェート政府奨学金の募集が開始されました!

こんにちは!
クウェートのよしくんです!
アラビア語学習者の方必見の好待遇な奨学金のクウェート政府奨学金留学選考の発表がされています!
2024年-2025年の留学生募集開始 ...
【アラビア語文法】7:「~ですか?」の疑問詞、8:「~は」となる主格の人称代名詞

今回は「~ですか?」を表す疑問詞と、「~は」となる人称代名詞(主格)紹介します。
「〜ですか?」と尋ねる時は、疑問詞「ハル」を先頭につける「〜ですか?」と尋ねる時は、疑問詞「ハル」を先頭につけ、文末を上げ調子で読めばOKで ...
【アラビア語文法】1:タンウィーン、2:男性名詞、女性名詞

今回はアラビア語文法の前提として、タンウィーンと男性名詞、女性名詞について説明していきます。
タンウィーンは「自然な形」を意味するアラビア語では名詞、形容詞の末尾に「タンウィーン」という記号がつきます。これは辞書に出ている ...
13日(日)にクウェート留学のオンライン講演会をします。

こんにちは!
クウェートのよしくんです。
今回は、オンライン開催の講演会で喋りますのでそのご案内です!
13日(日)に予定しています。
【youtubeトーク】クウェート留学経験者が話すアラビア語勉強法(留学前編1)

こんにちは!
クウェートのよしくんです。
youtubeでアラビア語翻訳のエキスパートなあびさんと話しましたので、その動画の紹介です!
アラビア語学習されている方には参考に ...
【アラビア語文法】12.主語と述語の判別は、基本「限定」か「非限定」かで判断する

こんにちは!
クウェートのよしくんです。
前回は「この本」「あの車」といった「この~」「あの~」表現を紹介しました。
【アラビア語文法】11.「この」「あの」表現は定冠詞付 ...