【アラビア文字】10.「لا」「ء」「ة」「ى」の書き方練習(アラビア語)

2020年12月14日

よしくんのアラビア文字10

 

こんにちは!

クウェートのよしくんです。

 

アラビア文字の書き方パート10です!

前回でアラビア文字のアルファベットは終わりましたね。

 

今回は、前回までに含まれていない特殊な文字を4つ見ていきます。

لا」(ラームアリフ)「ء」(ハムザ)、「ة」(ターマルブータ)、「ى」(アリフマクスーラ)の4つです。

 

順番に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク

「لا」(ラームアリフ)は「ل」の後に「ا」のカタチ

 

まずは「لا」(ラームアリフ)ですね!

「لا」(ラームアリフ)「ل」の後に「ا」のカタチで変化したものになります。

 

というのも、普通に「ل」の後に「ا」がくっついたら「U」みたいなカタチになってどうも不格好ですよね。

本当はどういう理由でそのようにしているのかは分からないですが、「ل」を書いた後「ا」をナナメにクロスさせるように書いてカッコよくします。

 

まずこちらが、前の文字とはつながらないタイプ(単体)バージョンです。

後ろはアリフなので文字は繋がらず必ず切れます。

下の横線部分はラームかアリフ書く際に補ってください。

ラームアリフ(前に文字がつながらないタイプ)

 

続いて前に文字がつながった場合のラームアリフです。

こちらはほんとにラームにナナメ線入るだけな感じですね。

ラームアリフ(前に文字が繋がるタイプ)

 

「ء」(ハムザ)は「ア」「イ」「ウ」の音になるもの

続いて「ء」(ハムザ)です!

 

「ء」(ハムザ)は不思議な文字です…笑

ポケモンで言うならイメージはメタモンです。

 

土台のない単体のハムザは「ع」(アイン)の上部分だけを書く感じです。

ハムザ単体のカタチ

 

土台を含めたカタチが「أ」「ئ」「ؤ」の3パターンになり、音は「ア」「イ」「ウ」のどれかになります。

母音がついている場合はそれに従って読めばOKですね。

母音がない場合は…ネイティブでも迷うことがあるのだとか(笑)

 

「أ」バージョン

単語の頭にハムザの文字が来る場合は100%アリフのカタチになります。
(例外あったら教えてほしいです…!)

 

もちろん、語頭以外に来る場合もあります。

 

音が「ア」「ウ」「音無し(スクーン)」の場合は上にハムザが付きます。

アリフ型のハムザ語頭形

 

音が「イ」の場合はアリフの下にハムザが付きます。

アリフ型のハムザ2語頭形

 

語中や語末につく場合はアリフ同様、右から来て上に伸ばすカタチになります。

アリフ型のハムザ語中、語末形

 

「ئ」バージョン

これは「ヤー」と同じカタチにハムザが乗ったバージョンですね。

文字の変化は「ヤー」と同じです。

ハムザ(アリフマクスーラ)語中形

ハムザ(アリフマクスーラ)語末形

 

「ؤ」バージョン

「ワーウ」の上にハムザが乗ったものですね。

「ؤ」は一つしかカタチないので簡単です!

ハムザ(ワーウ型)

 

ちなみに、「ك」の中にあるのも実はハムザだったりもしたり…

書き方にもよりますが、ハムザで書かれている場合も多いです。

カーフ語末形

 

「ة」(ターマルブータ)は女性名詞の最後につくもの

 

続いて「ة」(ターマルブータ)です!

おにぎりに点二つ付いたカタチで、書き方は「ه」(ハー)と同じです。

アラビア語には、性別のないモノも「男性名詞」か「女性名詞」に分かれます。

 

そのうちの「女性名詞」の語尾によくつくのがターマルブータです。

単語の語尾にしかつかない文字なので、カタチは語末形と独立形のみになります。

音は「ت」(ター)と同じです!

ターマルブータ独立形

ターマルブータ語末形

 

もし後ろに「私の~」などの所有格がっくっつく場合は、「ت」(ター)の語中形と同じになります。

ターマルブータ語中形

 

「ى」(アリフマクスーラ)は「ア」の長母音の1つ

 

最後に「ى」(アリフマクスーラ)ですね!

アリフマクスーラは「ヤー」の点二つがないカタチで、「ア」の長母音の1つです。

 

前に文字がつながらない場合は「ヤー」の独立形と同じカタチです。

アリフマクスーラ独立形

 

前に文字がつながる場合も、「ヤー」の語末形と同じカタチになります。

アリフマクスーラ語末形

 

後ろに文字がくっつく場合(所有格の代名詞など)は、語中形の「ヤー」になります。

 

ヤー語中形

 

ちょっと練習

 

今回は「イスラーム」と書いてみましょう!

「イスラーム」と書く場合إسلام」となります。

 

最初が「イ」の音で、土台がアリフで下にハムザがつくカタチになっています。

また、「ラー」の音の部分は「ラームアリフ」のカタチになります。

 

イスラーム

 

それぞれの文字を見ていくと、

1.単語のアタマなので、語頭形の「إ」(アリフ土台のハムザ)

2.単語の間なので、語中形の「س」(スィーン)

3.単語の間なので、語中形の「لا」(ラームアリフ)

4.前の単語がラーで切れている&単語の末尾なので、独立形の「م」(ヤー)

というふうに単語がくっついています。

 

区切り線を入れるとこうなります!

イスラーム区切り線込み

 

実際に書いて練習もしてみてくださいね!

 

まとめ

 

これで本当にすべて文字終了ですね!

この後はぜひアラビア語文法やアラビア語のあいさつなどを勉強していってくださいね!

 

これからも頑張っていきましょう!

 

関西でアラビア語個別指導レッスンをしていますので、教わりながら勉強したい方はぜひお申込みくださいね!

クウェート留学相談も受けていますので、このブログの「お問い合わせ」、もしくは系列サイト「よしくんマディーナ」の以下のリンクを参考にぜひ連絡ください!

 

読んでくださりありがとうございました!

アラビア語のオススメ勉強法はこちら
【参考書編】アラビア語を独学でマスターする勉強法
クウェート留学相談はこちらから
クウェート留学サポートについての案内

 

読んでくださりありがとうございました!

スポンサーリンク